2025年4月6日(日)加古川ウエルネスパークアラベスクホールにて、りら音楽教室発表会を無事に終えることができました!




午前の部20人、午後の部28人と、参加予定の生徒さんが一人も欠席なく発表会を迎えることができました。
生徒のみなさんひとりひとりの努力と、保護者さまのレッスンへのご送迎、練習の応援、健康管理、お衣装などのご準備、そして発表会当日のご送迎も、、、ご協力に感謝です✨
ここ数年、12月や11月に発表会をしていましたが、学校行事の日程変更や、風邪などが流行る時期を避けたい、など検討の結果、久しぶりに春の発表会となりました。
春休み終わりになったことで、振替レッスンでレッスンが普段より忙しかったり、発表会の練習が気になって春休みを満喫できなかった人もいるかもしれませんね^^;
本番の2週間前にはリハーサル会も松波、浜の宮各教室で実施しました。
お辞儀や拍手👏、聴く時のマナー、舞台の出入り所作確認、楽譜の取り扱いなど…
演奏以外にも、発表会にはたくさん学ぶことがあります。
小さい生徒さんもみんなよくお話を聞いて、覚えてくれましたね。



本番当日には、客席のお客さまにも拍手👏係をお願いし、練習もしていただきました。
とっても上手な拍手の応援で、みんな気持ちよく演奏できましたね✨
発表会後のレッスンでは『今度の発表会で弾きたい曲決まった!』と教えてくれる人や、1週間レッスンがお休みでもしっかりテキストを練習している人が続出で、発表会が終わってもやる気満々!嬉しいですね♪
今月に入り新規ご入会のお問合せも立て続けに頂き、新しいお友だちをお迎えするお話が次々と決まっています。
進級して、新しい担任の先生やクラスのお友だちのお話なども教えてもらいながら、また新たな気持ちでレッスンしています^^
次の発表会ではまた一回りも二回りも成長した姿を保護者のみなさまにご披露できますように、楽しくレッスンしていきたいとおもいます!
今度ともよろしくお願いいたします♪